お知らせ

2025/06/30/10:00

明日は富士塚登拝可能日です

富士塚登拝日

1年に1度の山開き登拝日の詳細です。

令和7年7月1日(火)9時~13時ごろ、自由に登拝可能となります。

※当社では怪我などによる責任は負いかねます。

暑いですので熱中症にお気をつけください。

 

 

富士塚とは👇

富士塚のページ

富士塚の御朱印 7/1より頒布開始👇

御朱印について

2025/06/28/14:40

新しい御朱印が増えます 

新しい御朱印が増えます 

【末社・浅間神社(富士塚)の御朱印】

 

富士塚をデザインした新しい御朱印が出来ました!

7/1山開きの日を初日として頒布開始いたします

期間限定ではございませんのでいつでもご参拝お待ちしております

 

通年授与所(ドアホンでお呼びください)にておわかちしております

書き置きのみとなり、御朱印帳へのお書入れは致しません

ご参拝のお日にちをその場でお書き入れ致します

 

初穂料 500円

 

時々神主が全員不在となる場合もございますので

お電話等で確認いただきますと確実にお受けいただけます

 

稲荷神社の御朱印もご用意ございますので

あわせて2種類となりました

 

2024/12/24/12:03

新年御祈祷のご案内≪会社・企業≫

新年御祈祷のご案内≪会社・企業≫

 

1月4日以降、ご予約制で行っております。

祈願時間 9時から16時(左記以外の時間は要相談)

祈願内容例:社運繫栄、工事安全など

祈願料 :30000円以上 

参列:30名ほどお入りいただけます

駐車場:境内に駐車可能

 

 ※原則として30分ごとに1社ずつ承っておりますが、数社ご一緒になる場合もございますのでご了承ください

 

 

 

西之宮稲荷神社社務所【℡ 03-3886-0296】

ご不明な点などありましたら、お気軽にご相談下さい。

2024/12/24/11:46

新年御祈祷のご案内≪個人≫

新年御祈祷のご案内≪個人≫

 

1月1~3日はご予約不要で下記の時間内に随時行っております。

受付時間:10時~16時

祈願内容例:開運厄除、方位除け、家内安全、商売繁盛、健康長寿など

祈願料 :1名1祈願につき5000円以上 社殿にて直接神主へお渡しください。

服装と参列:私服で大丈夫です。祈願者以外の御家族も社殿内にお入りいただけます。

駐車場:1~3日は駐車場がございません。4日以降は通常通り境内に駐車できます。 

 

 

【御祈祷の流れ】

(社務所からご案内もしくは直接社殿へ)

→社殿内でお履き物を脱ぎ受付、椅子に掛けて待つ

→前の回がお納め次第、拝殿に上がる

→神職に申し込み用紙と初穂料を渡す

→御祈祷(修祓・祝詞・玉串) 約20~30分間 

 

 

1月4日以降は電話か直接社務所での予約制となります。

ご希望の日時とお名前・電話番号をお伝えください。

西之宮稲荷神社社務所【℡ 03-3886-0296】

ご不明な点などありましたら、お気軽にご相談下さい。

 

 

IMG_6152.jpeg

2024/12/24/11:28

一月限定御朱印【巳】

一月限定御朱印【巳】

 干支付き御朱印について【巳】

1月限定で、西之宮稲荷神社の御朱印には干支の金印を押しております。

一枚紙(書置き)のみでのお渡しとなります。

 

★ 令和7年1月1日~31日

★ ご参拝のお日にちをお書入れします

★ 500円

 

社務所にておわかちしております

 

期間中は通常御朱印のご用意はありませんので一種類のみとなります

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...